2011年03月05日
2011年03月05日
★4日in和歌山★

ヤッホー







一昨年か…会えなかった




久しぶり和歌山

…って 来た事あるんは2回か…

しっかし

かわいい事よ


動きたくないじょ


…けど寒い{{(>_<;)}} つづくんだにゃ~♪
2011年03月04日
2011年03月04日
★3月2日in岩手県★










着いた日は
晴れていて


で…ですが


しに 良いのでしょう

朝起きたら~
見事に


寒いけど 綺麗~



昨日の出来事でした。
でわ 後からね

タグ :石垣島から
2011年02月28日
★ゆるるぅ〜★



はいたいっ








Yururuさんとこ 行ったよ


お店が



かわいいぃ〜




ん…









あひゃひゃ

また 行きますね



…暑い(ι´О`ゞ)
2011年02月25日
★緑コースター★


はいたいっ






晴れて欲しかったけど〜 明日からでよかったのによ



1日の計画がくるったじぇ

講習後
1年間は コースター織

かすり(五:四)は
真ん中にくるように…

あぁ〜あぁ〜 あったまくる



真ん中にきやしない

ふゆま〜な


からっ

厚紙で〜型をとったのさ


お


さて 頑張ります

2011年02月24日
★眠眠打破っ★


はいたいっ








祝






レスm(_ _)m遅くなって すいませんまさお





さてはて講習終わって家で鶴の恩返し


………
ばっぺ〜て 計算ミスっ…ヤバい





笑い事じゃないけど こうなりゃ 笑うしかないさぁね


※★カスリ★※
ミンサ〜



カスリくくりとゆう作業は 五:四を作る作業

糸を グルグル巻いて〜
ノリをつけて〜
ピンって張って〜
etc…
紐で糸を くくる んだけど
しにがた



しかし…


と バイトから 帰って せっせっと
糸と 戯れる日々… ばり睡魔に負けそう

頑張れ


2011年02月11日
★修了式★


はいたぁ〜い






実はぁ
去年の8月から
八重山ミンサ〜講習を
うけていたのです


先日
無事に修了証書を受け取る事ができました



一人では出来ない作業とかあったり
まだまだ 覚えてない工程があったり…


ですが

染料から 糸染め、八重山ミンサ〜 五&四のかすりくくり… その他 諸々… くぅ



何度も挫折しそうになりました

先生がね〜 B型だったからね〜
ハプニング大将な




これから また 大変だけど


新聞みて メールくれた 大好きな




この場を おかりして
深く感謝 感謝です
これからもなんちゃってな



あ

手元には のこんないの…


頑張って織りまくって
アップ


買ってねぇ





2011年01月25日
2011年01月19日
★どっきり!!
はいたいっ
今日は しに 暑かったんです・・・・
な石垣島から
haibiでぇ~びる


お笑い沖縄の『ベンビー』さん
haibi ファンになりますた!!!
なんて 人の良さ・・・・・
っと 笑ってると こんな時間!!!
バイト行ってこ
また あとからね~((笑

な石垣島から




お笑い沖縄の『ベンビー』さん

なんて 人の良さ・・・・・

っと 笑ってると こんな時間!!!
バイト行ってこ
