てぃーだブログ › 石垣島から › ★携帯から › ★カジマヤー
ブログパーツ ミヤマカラスアゲハ

2007年02月22日

★カジマヤー






















パレードを見て
あやかって きた〜o(^-^)o
祖父を 会場へ連れてきた〜(^O^)/

みんな
着物や袴 着て
ニコニコ〜

っと
※訂正
農高市11月23日じゃなくて〜
2月23日 でした(汗)
しおっぺさん サンキューです♪


同じカテゴリー(★携帯から)の記事
★仲田園芸にて★
★仲田園芸にて★(2011-06-08 13:26)

★幸せ時間★
★幸せ時間★(2011-05-07 21:45)

★元気100倍★
★元気100倍★(2011-05-02 12:40)

★織物組合展示会★
★織物組合展示会★(2011-05-01 13:34)

★haibiの…★
★haibiの…★(2011-05-01 01:09)

★織物組合展示会★
★織物組合展示会★(2011-04-30 13:59)


Posted by haibi at 10:59│Comments(36)★携帯から
この記事へのコメント
11月って・・kumipeっちも気付いてたよ~(^w^)イヒヒ
めっちゃ派手な車や~!‘寿’でかっ!!!
楽しそうねぇ~♪
Posted by shioppe at 2007年02月22日 11:10
ほんとだ(笑)
くみっぺ なんで 笑ってる〜 って 思った〜('-^*)/
くみっぺ ありがとうね〜(^3^)-☆chu!!
Posted by haibi at 2007年02月22日 11:28
カジマヤー見に行きたいってば!!!
でもいけないってば(TT▽TT)
Posted by kumipe at 2007年02月22日 11:40
あやかって来ましたか~(笑)?
カジマヤーってホントに神聖なのに賑やかで、楽しいですね。
風車持った、おじぃやおばぁも可愛いし♪

これって八重山ならではの祭事?
本島にもあるんだろうか。
ご先祖やお年寄りを敬う心を大切に引き継ぐ、
素晴らしい祭事ですね。
私の見た、白保のカジマヤーは400mくらいの行列で、
そのハデさ、賑やかさに驚かされました(笑)。
Posted by ししにぃ at 2007年02月22日 12:13
あがや〜
もぅちょっと早く見てればカジマヤー見に行けたのにぃ(≧ヘ≦)

こじゅカジマヤー見た事ないさぁ〜
婆ちゃん長生きしてくれるかな(≧ω≦)
Posted by こじゅ at 2007年02月22日 12:33
この間、読売新聞に カジマヤー出てました。
97歳を祝うのですよね~  パレードまでするのですか?
 すごいですね!!
家族だけでなく島の皆さんに祝っていただける。。
長生きしても安心していられる理想的な社会が沖縄に存在しているのですね        v(^-^)
Posted by さんし at 2007年02月22日 13:52
メールありがとうね!もー羨ましいってば!羨ましいっ!
遊びに行くまで風車とっておいてねー!
マルコメ~姫の分の風車壊したら・・・
泣かす・・いやっ!チューするどー!(笑)
Posted by at 2007年02月22日 15:51
haibi~じーちゃんの袴姿どーだったぁ?(*^_^*)
Posted by at 2007年02月22日 15:52
わぁ~~~
素敵だね(^_^)
風車も可愛い☆
みんなでお祝いって、ホントに素敵なことだよね。
Posted by ハナ at 2007年02月22日 18:37
おぉぉぉ!!
今日のブログ巡りは、おめでたい記事ばったかり~~~~!!
嬉しいねヾ(@^▽^@)ノ

みんなの幸せにあやかろ~っと^^

幸せな気分のおすそ分け、ありがとう~。
Posted by ちきちき at 2007年02月22日 19:30
お祝いだね        車から縁起物なげるのかな?
Posted by はまっこ at 2007年02月22日 20:59
すごい行列~!!
みんなあやかってください~☆
元気で年取りましょう!
Posted by poo太 at 2007年02月22日 21:09
カジマヤー見に行きたいけど、どうしても仕事から離れられなくて...汗。

あいにく雨にもかかわらず、とても縁起の良い祝いだったんですね。
Posted by にぃにぃ at 2007年02月22日 23:15
かじまやー・・・行きたかったです。。
もっと早く仕事やめてりゃ。。。
午後ティーの差し入れありがとうございました☆
やっぱり、haibiさんの島ぞうり、お願いします。。
4月27日に間に合うようにで、ぜひ。ぜひ。
W記念日なんです。
楽しみだなぁ☆
Posted by ayumi* at 2007年02月23日 12:57
風車みんなに配るんだねo(^▽^)o
kumipeもほしかったーヾ(≧∇≦*)ゝ
Posted by kumipe at 2007年02月23日 22:31
フジおばぁ〜の 『カジマヤ〜』 ですね。
私も見てみたい〜!

で、haibiっちのじ〜ちゃんの袴も見たいよ〜♪
Posted by ナツカ at 2007年02月24日 00:33
おぉ!
おめでとう!
実は・・・・・・
家の母もいのしし
家の姉もいのしし
家の姉の旦那もいのしし
家の姉の子長男もいのしし
家の子供(今年生まれた)もいのしし
なのです。
母はお祝いさっ!

こんなにいのししいるといろんなところに突進するからたいへんだよ^^;

はいぴさんのじいちゃん元気に長生きしますように・・・・
Posted by ざぁま at 2007年02月25日 01:30
★kumipe♪

あいにくの 雨だったから
来てほしかったーーー(・_;☆\(-_-)ナンデヤネンッ!
Posted by haibi at 2007年02月25日 01:45
★ししにぃさん★

ん 本島でも
たぶん あると思いますよーーー
見たことも 聞いた事も。。。。
記憶がありませんが((汗
パレード カジマヤー
とっても 良かったです☆彡
あやかーーてキマシタヨー((笑」
Posted by haibi at 2007年02月25日 01:47
★こじゅー♪

★こじゅーのお婆ちゃんは 現在何歳~
うん うん 長生きしてほしいですねーーー
カジマヤーやって♪
★こじゅーもみたかった?
動画(あんま綺麗じゃないけど)
メールしまーす┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ
Posted by haibi at 2007年02月25日 01:49
★さんしさん★

そうです♪
小学生は 鼓笛隊って 車のうしろから
幼稚園~小学校6年が
ついてゆくし
沿道からは お祝いの言葉が♪
>長生きしても安心していられる理想的な社会が沖縄に存在しているのですね        v(^-^)
そうであってホシイデスネーーー♪
Posted by haibi at 2007年02月25日 01:53
★姫ーーー♪

あひゃひゃヾ(>▽<)oきゃはははっ!
★姫 マルコメに
なかされる?じゃなくて??((笑う
Posted by haibi at 2007年02月25日 01:54
★姫ーーー♪

いつも作業服だし
いがいと 似合ってた((笑
Posted by haibi at 2007年02月25日 01:55
★ハナさん★


ハナさん 風車 かわいいですよねー
何歳いなっても
お祝いって 嬉しいですね~
Posted by haibi at 2007年02月25日 01:56
★ちきちきさん★

キラキラ☆c(゚ー゚*)c☆キラキラ ☆_(*゚∇゚)ノ~☆キラキラ
あやかーり ♪
シアワセのおくりもの*・(〃∇〃)・*・
うけとって下さいねーーー┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ
Posted by haibi at 2007年02月25日 01:59
|A`).。oO( 元気してますか?? )
Posted by アキラ at 2007年02月28日 20:50
★はまっこさん★

(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
レスが‥‥‥遅くなりまして、すいませんm(_ _"m)ペコリ 

車から 投げませんよーー((笑
パレードがあり
その時に かざぐるまと タオルを
配ってます♪
Posted by haibi at 2007年03月01日 23:12
★Poo太さん★

(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪レスが‥‥‥遅くなりまして、すいませんm(_ _"m)ペコリ 
小学生1年~6年 全校生徒!そして幼稚園の子たちが
パレードしてくれますーー
そうですね
元気に 長生きしましょうねーーー
Posted by deleted at 2007年03月01日 23:15
★にぃにぃさん★

(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪レスが‥‥‥遅くなりまして、すいませんm(_ _"m)ペコリ 

っと石垣に いらしてるのですね??
カジマヤーー 見てほしかったけど
あいにくの 雨模様だったので
また 次の機会(来年かな。。。。ははは((汗
見てみて下さいねーーーー
お仕事 お疲れサンコン♪
Posted by haibi at 2007年03月01日 23:21
★ayumiちゃん♪

(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪レスが‥‥‥遅くなりまして、すいませんm(_ _"m)ペコリ 

お仕事 やめちゃうのですねーーー
いままで お疲れさんこんm(_ _"m)ペコリ

注文 ★kumipe♪から
聞いて でーじ うれしいっ!ありがとうございます♪
心こめて 彫りますーーー♪
Posted by haibi at 2007年03月01日 23:23
★kumipe♪

あ 風車がよかった?
タオルがいいかと おもっちゃったよーーー
風車 今度は
とっとくからねーーー♪
Posted by haibi at 2007年03月01日 23:25
★ナツカさん★

(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪レスが‥‥‥遅くなりまして、すいませんm(_ _"m)ペコリ 

じぃちゃんの袴ね♪ぐふふっ☆彡
いつも 作業服だから 
変な感じだったけど 似合ってたよーーー
また カジマヤーんとき
一緒に みられると
いいですねー♪
Posted by haibi at 2007年03月01日 23:27
★ざーまー♪

(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪レスが‥‥‥遅くなりまして、すいませんm(_ _"m)ペコリ 

ひぇーーー
みんな 生まれ年だったのーーー
スゴイさー
いろんなとこで 衝突って((笑
なんか けど 想像できるよーーー
お母さん お祝いだねーー
行きたいのによーーー いつね?あ!メールするねーーー
そうね じぃちゃんも カジマヤーまで!
したら 司会 お願いねーーーm(_ _"m)ペコリ
Posted by haibi at 2007年03月01日 23:31
★アキラさん★

ありがとうございます
元気もりもりdすよーーー♪
って この日
見たじゃないですかーーーー(´m`)クスクス
Posted by haibi at 2007年03月01日 23:32
始めて見た~こういう光景♪
この中に、じいちゃんもいるのよね?なんかワクワク♪
でも、なんで97歳のお祝いは、風車祭りっていうの?
Posted by ちゃこ at 2007年03月02日 00:04
★ちゃこさん★

はじめて???
そうなのーー?
じぃちゃんは この中には いないんだー♪
(準備中で((笑)
みてるだけで うん ワクワクしました★
カジマヤーの意味ですか?
ちょうど
★アキラさんの記事で書いてあったはず
=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ━( ^O^)━ キ~~~ン
行ってみてチョんまげ♪
Posted by haibi at 2007年03月02日 08:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。