てぃーだブログ › 石垣島から › ☆石垣島から › ★はいたいっ♪
ブログパーツ ミヤマカラスアゲハ

2007年05月26日

★はいたいっ♪


チャラ チャチャ ちゃらーらー♪赤
右から はいたーーーい 左へ ながされてーー
haibiはー 歌ってるー♪ ※意味不明ですが

この歌が 頭から離れないさーーhaibi・・・ガ-ン
久々にPCから投稿ですが・・・
変わってるね赤しまぞうり慣れるまでは ばんみかすどーーーいアップグーOKキラキラ 


 しっかし 梅雨に入って しに 暑いんですーーーガイコツぶーん
雨は降らんし・・・

 
ああ 何を書こうとしたかも。。。 わっけた・・・・((忘れた・・・)

あがやーー・・・
どうするかねーもう・・・

haibiが最近 知った事を教えるさーねーーーベー

沖縄のさー 芸人さん(またか・・・汗) 『ゆうりきやー』さんているのですが
CMでから
あしあと黒 にぃにぃー『あんた沖縄の人でしょ』
あしあとピンク にぃーにぃ『いえ、違いますよ』※沖縄なまりで((笑
あしあと黒 にぃにぃー『えーあれ なんだっけ?カキ氷にかけるのー』
あしあとピンク にぃーにぃ『わしミルクー』
あしあと黒 にぃにぃー『わしミルクゥ~・・?』

はれ??? わしミルクってゆうのは 沖縄だけなわけ???
今日も バイト先で 聞いてみたさーーー
したら 
『だからねーうちもよ 最近が知ったさー沖縄だけみたいよーー』
もうねーー
haibi 涙が出てくるくらい 笑ったさーーー仕事できんから
わらわさんでーーーくらいタラ~ヒミツ汗

本題に戻りましてーーー
わしミルク(コンデンスミルク?)は 何ていうわけーーー???
不思議っダッシュ





同じカテゴリー(☆石垣島から)の記事
★7日~石垣島★
★7日~石垣島★(2011-03-07 20:48)

★卯生年★
★卯生年★(2011-01-01 07:37)

★2010寅★
★2010寅★(2010-12-31 23:27)

★モォ〜〜ぉ★
★モォ〜〜ぉ★(2010-12-14 12:41)

★寒いぃ〜★
★寒いぃ〜★(2010-12-10 20:18)

★金城ランチ★
★金城ランチ★(2010-11-16 00:26)


Posted by haibi at 00:27│Comments(52)☆石垣島から
この記事へのコメント
わしミルク?!(´・ω・`)?コンデンスミルクのことなの?
haibi・・・唄ってるソノ歌・・・
「スリルな夜」観たでしょー?!(笑)
Posted by えみんちゅ at 2007年05月26日 00:36
コンデンスミルク=練乳・・・
Posted by えみんちゅ at 2007年05月26日 00:37
うちの父ちゃんも
コンデンスミルクの事
ワシミルクって言っていたし
それが小さい頃(・c_,・。Ξ。・_っ・) ィェィェ♪
大人になってもそうだと思っていたよ^^;

ムーディ勝山さん
ムーディーと伸ばさないんだね初めて知ったよ
右から左へ受け流す♪
最初聞いたとき【゚Д゚】ハァ?!でした(^_^;)
Posted by kuuta at 2007年05月26日 00:45
オバーの家で「わしミルク」缶詰売ってたさ~
練乳の商品名をそのまま「わしミルク」と呼ぶようになったのですね~
今でも缶詰ありますか?
右から左へ受け流す!面白い人ですよね~
勝山さん(笑)
Posted by さんし at 2007年05月26日 04:54
おっは〜\(^o^=^o^)/

ほーと梅雨入りして雨降ったの2日くらいしかないよね??
小雨ですぐ止んだし…

『ゆーりきやー』わかるよぉ〜(-^〇^-)
この人たちも【お笑いけんさんぴん】に出てる!!

CM面白いよねぇ〜

ワシミルクって沖縄だけみたいよ♪
あと『自練』バージョンもあるよねε=(>ε<)
前にこの人たちのコントでいろいろ沖縄でしか通用しない言葉のコントやってた!!
Posted by こじゅ at 2007年05月26日 06:02
練乳のこと?他に呼び方は無いね~!
自練(こっちでは車校って言うよ)ネタ、
らび~さんとこで見て‘うっそ~ん?!’って
思ったよ!!!
Posted by shioppe at 2007年05月26日 08:53
ちゃらちゃちゃちゃらら〜♪歌ってるね〜haibi

いつまで起きてるば〜(笑)

「ゆぅりきゃ」のオジーとオバーのコントが好き ぐふふっ☆彡

ワシミルクは練乳の缶詰のパッケージに描かれてたワシの絵から呼ばれるようになったって…聞いたけど(笑)

「自錬」バージョンのCMも面白いさ〜ね(笑)
Posted by 詩々美のパパ at 2007年05月26日 09:44
げぇ!
やっとこの歌が頭からはなれたとおもったら
またこびりつくやしぇー(笑)
私もムーディーなぜか大笑いします(笑)


「わしみるく」「自練」はっし・・私もここ最近がしったよ~
沖縄だけって・・・
だぁと話してて通じないのがおおいので(笑)
Posted by kumipe at 2007年05月26日 10:51
『ゆうりきやー』
結婚式の司会を何度かお願いしたから
直接うちあわせしたことあるけど・・・
やっぱ普段は普通だね(笑)

でも余興でおじーとおばーしてくれよったよ~(笑)もりあげじょーずさーね♪
Posted by kumipe at 2007年05月26日 10:52
ワシみるく~
石垣島にきたばっかりの時

会社の人に、ワシみるく
取って~って言われて
なんのことか
わかんなかったです~。
Posted by 親ビン at 2007年05月26日 15:20
わしミルク・・・初めて聞いた~!!

何でわしミルクって言うの?
そっちが気になる(笑)
Posted by ちきちき at 2007年05月26日 16:18
知ってる知ってるこのCM!!

でも、ムニを知らないと笑えないから
日の浅いナイチャーは辛い(ーー;)
Posted by だい at 2007年05月26日 20:43
haibiちゃん、暑さで脳が。。。。(汗)
うちの幻のメニューのかき氷に「ワシミルク」使ってました♪
ワシミルクと泡盛を割って飲むと美味いらしい。。。。。
Posted by kippy at 2007年05月26日 21:28
病室||ω゚)チラッ

ワシミルクと泡盛φ(・L_・。^)メモメモ
Posted by こじゅ at 2007年05月26日 22:08
ポーポーのCMですよね?(謎)
あれは伝説になった沖縄の漫才番組ですね!

そうそう、僕も本土で暮らした時に
「ワシミルクないばぁ~」って思って
ましたが「練乳」なんですよね~。
あやうく沖縄からのお土産として
買おうとしてました(笑)

缶詰のラベルがワシ(鷲)の絵が描かれて
いるから「ワシミルク」って俗名がついて
いるんですって!

ちなみに、「自動車教習所」も
「ジレン(自練)」と言うのは沖縄
だけみたいですね~。本土で
知りました。

標準語と思っていたことが、和製英語ならぬ
沖製日本語だった…(汗)しかも多い…。
Posted by アキラ at 2007年05月27日 20:07
こじゅさん。
病室からコメントですか??
しかも泡盛割りをメモってるし
((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

でも、面白い!( ゚∀゚)・∵ブハッ!
Posted by アキラ at 2007年05月27日 20:09
コンデンスミルクをそのまま飲むのがスキです☆
Posted by ayumi* at 2007年05月27日 22:16
↑ワタシも小さい頃練乳そのまま舐めてたぁ~(笑)
Posted by えみんちゅ at 2007年05月28日 01:08
ワシミルク。。
ウチでは買ったこと無いかも~。。  Σ(T□T)
Posted by ▼o・_・o▼コンバンワン♪ (ナツカ) at 2007年05月28日 22:05
どうもみーつです

3枚目の写真サイコーです!

石垣にはあんな風景があるんだね!
ホントに言って見たい!
Posted by みーつ at 2007年05月29日 22:01
留守ですね(ΦωΦ)フフフ
Posted by アキラ at 2007年06月02日 12:07
↑何時も留守なアキラ君が言うな(笑)
Posted by 詩々美のパパ at 2007年06月03日 09:47
↑パパさん・・確かにっ!(笑)
Posted by えみんちゅ at 2007年06月03日 11:03
↑仲間を見つけた感で嬉しかったのではないでしょうか?(笑)
Posted by kumipe at 2007年06月03日 12:02
★えみんちゅさん★

はいたーーーいヽ(^o^)丿
「スリルな夜」。。。。
確か そんな名前だったか・・・な・・・((笑

おもしろいさーこの歌
最初 わじわじーしたけど((笑
コンデンスミルク 練乳を
わしミルクって いうよーーー♪
Posted by haibi at 2007年06月03日 14:59
★えみんちゅさん★

わしミルク→コンデンスミルク→練乳
←わしミルク いひひ♪
Posted by haibi at 2007年06月03日 15:01
★kuutaさん★

はいたーーーいヽ(^o^)丿
っと お父様も
わしみるくって♪いってたのですねーー

haibiも最近が 沖縄にだけが
あるの知ったので
びっくりしました((笑

ムーディ勝山さんって方。。。
haibiも最初 なんかーーこれはーーー
わじわじするーーー
って思ったけど・・・
いま でーじ おもしろくて((笑
Posted by haibi at 2007年06月03日 15:04
★さんしさん★

はいたーーーいヽ(^o^)丿
あ! 沖縄だけではなかった・・・
良かったーーー
いまでも 缶ですよーー
両方 少し あけてから
出さないといけないから なんぎーですが
美味しいんですよね♪ぐふふ

さんしさんも 勝山さんの歌で
笑ってますか??((笑
Posted by haibi at 2007年06月03日 15:06
★こじゅ♪

はいたーーーいヽ(^o^)丿
自練のも おもしろすぎーーー
DVDにしてくれないかなーーーー
って思うさーーー
毎日 見たい((笑
『アがっ』ってゆうバージョンもあるよーー
たまにしか やらないけど・・・
沖縄でしか つうじないから 
これまた 笑える((笑
Posted by haibi at 2007年06月03日 15:09
★shioppe さん★

はいたーーーいヽ(^o^)丿

そう かき氷とか イチゴとかに
かける 練乳のことだよーーー
練乳とは 違う味だけど((笑
なんか 濃いのだ((笑

自練・・・自動車練習((笑
練習って オイオイって感じだよねーーー
Posted by haibi at 2007年06月03日 15:12
★詩々美のパパさん★

はいたーーーいヽ(^o^)丿
パッケージに描かれてたワシの絵から呼ばれるようになったって
バイト先の方も
いってたーーー
もう 面白いよーーー
沖縄って((笑
オジーとオバー 最高ですよねーー♪
ちゃらちゃちゃちゃらら〜♪
パパさんも 歌ってねーー^-^
Posted by haibi at 2007年06月03日 15:20
★kumippej★

はいたーーーいヽ(^o^)丿
あひゃひゃ
くみっぺもーーー♪
haibi 最初は もう 全然だった((笑
なんかー この歌・・・ながい。。。
オチはないばーーー わじわじするなーーーって
友人に 言ってたさーー
それが。・・・・

だあ に
『な』
Posted by haibi at 2007年06月03日 15:23
★kumippej★

↑ごめん・・・
つづき♪

だあ に 
『なんで わからんわけーーー』ってゆってる
ペ♪が想像できるさーーー((笑
Posted by haibi at 2007年06月03日 15:24
★kumippej★

結婚式の 余興で
コント 見れたのーーー
いいにゃ いいにゃーー♪
いいにゃーーー 何回ゆうねん(アがっ

普段は 普通って・・・
あひゃひゃーーー でーじーーー
Posted by haibi at 2007年06月03日 15:28
★親ビンさん★

はいたーーーいヽ(^o^)丿

わしミルク わかんなくて
きょろきょろ してました???((笑

早く わかって 良かったですねーー
これから 夏だから♪
これからも
は????ってゆう言葉
いっぱい あるはずーーー
Posted by haibi at 2007年06月03日 15:30
★ちきちきさん★

はいたーーーいヽ(^o^)丿

練乳の缶に鷲の絵があって
それを そのまま
わしミルクって 呼んだみたいです★
この わしミルクの缶を
アップするねーーー
カキ氷にかけると おいしいの♪
Posted by haibi at 2007年06月03日 15:33
★だいさん★

はいたーーーいヽ(^o^)丿
だいさん 本土の方なのですねーーー
わかんない 方言 たくさん あって
は???ってなってますか?

覚えて 慣れるまで 大変ですねーーー
なんちゃって島人のhaibiも
わかんない 方言 たくさんあるさーーーー

お互い ファイトですねーー♪ぐふふ
Posted by haibi at 2007年06月03日 15:35
★kippyさん★

はいたーーーいヽ(^o^)丿

確かに・・・暑さで。。。
やられっつつある・・・ 
って おいーーーー
チビ 噛むからよーーーーguふふ♪

幻のーーーー
さすがーー店主さん♪
割るの???
やってみよーーーーーー☆
Posted by haibi at 2007年06月03日 15:38
☆こじゅーー☆

めもってるしーーー((笑
しかも 病院からねーーー
おちついて
飲める時期が きたら 
一緒に 飲んでみよーーねーー
Posted by haibi at 2007年06月03日 15:40
☆アキラさん★

はいたーーーいヽ(^o^)丿

そうなんですよねーーー
本土に・・・なかった。。。
そして 本土では
まず かき氷ってたべなかったような・・・
気がする。。。。

あいーー  アキラちゃんも
ぺ♪と 同じ ニオイだ((笑
沖製日本語っていうのですねーーー
はじめて 知った♪ サンキュー♪
Posted by hiabi at 2007年06月03日 15:44
☆アキラさん★

だからよねー
こじゅ ったら((笑
面白いです^-^♪
Posted by hiabi at 2007年06月03日 15:45
☆ayumi*ちゃん☆

はいたーーーいヽ(^o^)丿

え??
そのままですか??
甘くないですか?
きょえーー 想像ができない・・・
Posted by haibi at 2007年06月03日 15:47
☆えみんちゅさん☆

ああ あゆみちゃん
練乳のこと。。。。
なっとく♪ って それでも
あまそーーーー
Posted by haibi at 2007年06月03日 15:48
☆ナツカさん★

はいたーーーいヽ(^o^)丿
そうですねーーー
あんま 使わないかもしれませんねーー

あまーーーいけど
美味しいですよ((笑
Posted by HAIBI at 2007年06月03日 15:50
☆みーつーにぃにぃ☆

はいたーーーいヽ(^o^)丿

3枚目の写真は
竹富島だよーーー
石垣がら 船で 10分?15分かな♪
また 違った 沖縄を感じることが
できるはずよーーー

かんなじ 来たらいいさーーー♪
Posted by HAIBI at 2007年06月03日 15:57
☆アキラさん★

留守です
ノックして下さい((笑 ぐふふ
Posted by haibi at 2007年06月03日 15:59
★詩々美のパパさん☆

あいーーー
そうだ
だからよねーーー
パパさん かんちょーしてきてーーー♪
Posted by haibi at 2007年06月03日 16:00
☆えみんちゅさん☆

だからよねーー
さすが パパさん  つっこみ
上手ですねーーー((
Posted by haibi at 2007年06月03日 16:02
☆kumippe☆

あがやーーー。。。
仲間・・・・いいような。。。
いくないような。。。。((汗

でも まあ よT
Posted by haibi at 2007年06月03日 16:03
☆えみんちゅさん☆

だからよねーー
さすが パパさん  つっこみ
上手ですねーーー((
Posted by haibi at 2007年06月03日 16:03
(ΦωΦ)フフフ
さっきは返コメを打っている最中だった
ようで、再度来ました。
沖製日本語は勝手に僕が作った用語で
「和製英語」をマネたものです(汗)

「ヒザマズキ」も沖製日本語でしたね。

して、留守がちなのは彫るのに一生懸命
だったようですね~(汗)

おつかれさまでした。(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
Posted by アキラ at 2007年06月03日 16:16
☆アキラさん★

へい
いらしゃーーーーい♪
そうなのです
彫るのに((笑
沖製日本語は アキラさんが
作ったのですねーーー ナイス♪
ギャルみたいだねーー アキラちゃん^-^

ヒザマズキもーーー
ほんとーーー
びっくり!!!
Posted by haibi at 2007年06月03日 16:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。