2007年09月03日
☆紅型体験隊♪
はいた~い
芸術は ば~くはつさ~
島をたのしもうBBB隊が むかったのはっ
『紅型体験工房』
おもしろそ~~~~
見本と 最初はロウでコーティングされていた 麻布。
これが どんなして こんな((見本みたいに。。。
なるのかが わからなくて ????????なhaibiでした。
虹のゴーヤーにする予定
うむぅ・・・・ 虹になってんさ。。。
持ち方がさ~ 難しくて。。。。
先生が 『ロウをぬってない部分に色がつかないように気よつけて下さいね~』
っと おっしゃっていましたが・・・やっぱりね。。。 やっちまっただ・・・・ 右上
あがや・・・ しかも 大きいね((笑 ※ こりゃ 笑うしかないにゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃ・・・・(ショック・・・・・
おお
おおおっ haibiって入れてみた♪
これまた 失敗は成功のもと~~~
先生 『haibiって???』
『ニックネームで~っす
』
てーげ~なhaibiは 最後らへん・・・疲れてきたど。。。。もう て~げ~になってきたど。
そんな中
えみんちゅさん
っぽいね♪
こんな感じに
くみっぺ
難しいど 絶対
こまか~~~~っ
1番におわったので 遊んでました
うるしゃんとhaibiの 紅型探検た~~~い
ここの にゃんこも ハナちゃんってゆうんですって~~~ おお ナイスっ
えみんちゅさんの できあがり
くみっぺの できあがり
えみんちゅさん haibiは 額に入れて飾ったりするタイプ ¥2500
くみっぺ バックタイプ ¥3500
作業時間は2時間から2時間半くらい
あと Tシャツがありましたよ♪
島にいながら な~~~んも 知らない
なんちゃって島人なhaibiははは ミンサー体験といい 今回の 体験といい
すっごい 楽しかったです
あなたの知らない 世界を 体験してみませんか
前日の予約で OK牧場だそうです
あと なんの体験があるかな~
まだ やってんのが 沢山あるさ~
怖いいい~~~
何度目の以心伝心か?(笑)
楽しかったねー
難しそうとは思ってて他のと迷ってたんだがよぉー
えみんちゅさんの一声があって(^□^;)
ほらぁー ねーねーには さからえんさー(笑
しっかし難しかったからこそ
達成感があったさぁー(^m^*)ププ
またいこーじぇー
今度は持込で(笑)
紅型バックにしあげるじょー

使うんじゃジョー♪
嫌いって 使いたいけど避けたからよ~
色暗い・・・(笑)
やっぱり紅型は色鮮やかじゃないとねー♪

三人トリオの名前つけちゃったかな?
とっても、素敵な紅型 こちらもナマカたちとの 素敵な夏の思い出ね。 得民中さんが、先に紅型は投稿したよね。三人に紅型コメは、済み (^0_0^) 一見落着
みなさん上手ねぇ~
不器用な人でも出来るってワケじゃないよね(笑)
見せてねいつか(笑)

うまいっ!僕も作ってみたいなぁ~♪
知らない世界 とか言うと、、
稲川淳二を、思い出してしまった。。。(汗)

三人三様なんですね
みんな上等です
そういえばアヤパニモールのまぶやーでも
シーサーの色塗り体験やってるけど・・・
世界でひとつのシーサーいかがですか??

紅型の染めは、すぐ乾くのかな?
紅型の染め体験してるの、初めてみた!!
すんごいキレイに仕上がってるね♪こんなの観たら、自分もやりたくなってきた~!!

上手☆☆☆
ワタシも体験とか好き
時間あったらやりたいなぁ~

見てた見てた~懐かしすぎますっ!!
紅型かわいい~♪

前世は 兄弟か???
はたまた 双子かね???
きゃ~~ にてね~~~
こわいって こわいって((笑
そうね にぇ~にぇには
さかわらんほうがいいよ!!うん♪

そうよ そうよ★
嫌いな 色も やつも!
たまには いいさ♪
細かい作業 お疲れさまでした!
横で やがましくして
ごめんね((笑
また いこうね~~♪^-^
※虎バ さんきゅ~~~★

BBB隊ですか???笑
いろんな 説明が必要ですが
まず
えみんちゅさん B型☆
くみっぺ B型☆
ハイビ B型☆ そして
チョコラBB(栄養剤)の お世話に
なっている。。。 とゆう3人です((笑
ある意味 トリオですね~~~♪
一見 ら~く~りゃ~~~~く~~
ですね♪^-^

パパさん きっと
上手だはずよ~~~!!!
ミンサ=も あんな上手に
やってたし!!!
きぃ~~ いんちき!!!
今度 パパさんも
行くべっき~~~♪^-^

沖縄にも あるようですが
是非 石垣島の川平湾付近が
ながめられる ここで
体験してほしいと
haibiは ココロから 願います♪
そうです!
すぐ わかったのですね===
あがや。・・・残念。。。

そうなんです
一番 て~げ~そうな くみっぺが
1番 真剣に しかも 丁寧に!
仕上げてました!!!
しっくい シーサーの♪
情報 ありがとうございます☆
探し物に時間を・・・・
今度 いきますね~~~
チラっとみえた
背の高い方が オジィかな・・・

ひひひ こわかったですか?
やった♪^-^
っと すぐ かわきますよ~~~
ごちゃごちゃのが
キレイに!!!
感動しますよ~~~

ぐふふ
いつくる~~~
まってるってばよ~~~
今度 一緒に いきましょう!!!
ナツカさんは どんな 絵を
えらぶのかな~~~~^-^♪

時間あったら やりましょうね~~~♪
楽しいですよ☆
ミンサー体験も♪
ぐっふ 楽しみですね^-^

haibiは ビビりのくせに
みちゃいます((笑
いや~~ん
がちまや~さんも 見てたのですね~~
いひひひ
紅型 素敵ですよね~~~^-^♪
